倉敷市帯江の歯医者・歯科医院

〒710-0013 岡山県倉敷市中帯江24-3

診療時間
9:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × ×

△:14:00~16:00 休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

086-441-6207

当院の特徴

さまざまな工夫による痛みの少ない治療

「歯医者さんの治療は苦手」「痛むのは嫌」…こうした悩みをお持ちの方のため、当院では患者さまの痛みや負担が軽く済む治療を行っています。

治療中の痛みを軽減するには麻酔が有効ですが、そもそも、麻酔を打つときの注射が痛くてつらいとお感じの方も少なくありません。

そこで私どもでは、必要に応じて塗るタイプの表面麻酔をあらかじめ歯ぐきに施し、それから極細の針を使って注射することで、針が歯ぐきに入るときの痛みを抑えています。

また、麻酔液を人肌に温めた上で、必要に応じて電動注射器を使用。患者さまのお体への刺激と痛みをできる限り減らせるよう、工夫を重ねています。

麻酔を打つ際のテクニック

麻酔注射の針を入れる位置や、麻酔の処置にかける時間などにも配慮しています。注射針を刺す歯ぐきの位置は、痛みを感じにくい場所を選び、十分に時間を置いて表面麻酔がしっかり効いてから治療を開始しています。

こうした工夫に取り組んでいるのは、患者さまに、可能な限り痛みを感じてほしくないからこそです。

当院になら、痛みが苦手で歯科医院へ通えずにいる方にも、安心して通っていただけるのではないでしょうか。

患者さま目線のコミュニケーション

私どもは、患者さまの目線に立つことを大切にしています。

診療台に乗るとそれだけで緊張してしまい、思うように話せなくなってしまう患者さまも少なくありません。そのような事態にならないよう、きちんとコミュニケーションやカウンセリングを行うことを心がけています。

また、包括的な診断を行うため、お口の中だけを診るのではなく、患者さまの生活の背景を知ることも大切にしています。

例えば歯周病は、心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病や低体重児出産といった、全身の病気と関わっており、患者さまの生活背景を知らなければ改善が難しいとされています。

そのため、抱えている全身のご病気や、服用中のお薬の影響までを視野に入れ、包括的な診断を行うことが必要不可欠です。こうした心がけがあってこそ、お一人おひとりの患者さまに合ったご提案やアドバイスを実現できるのです。

併せて、患者さまのライフステージに合った治療をご提供したいと考えています。念頭に置いておくべきリスクは年齢に応じて変わりますから、まずは患者さまのご希望を伺い、その上で治療の提案を行っています。

治療方法をお伝えする際には、メリット・デメリットに加え、通院回数なども丁寧にご説明。診断結果・治療方法などをしっかりお伝えするためにも、お口の中を撮影するカメラやモニターを使用し、わかりやすくお話ししている点が特徴です。十分に話し合ってから治療を開始しますので、治療中「今、何をされているのかわからない…」と不安を覚えることはまずないかと思います。

ご不安な点やご不明点などがありましたら、いつでもお声がけください。何でも気軽にご相談いただけるよう、常に配慮しております。

お子さまの気持ちに寄り添った診療

歯科医院への苦手意識をお子さまに抱かせてしまわないため、医院全体が楽しい雰囲気で満たされるよう心がけております。

お子さまが楽しく過ごせるキッズスペースをご用意している点や、緊急性の高い場合を除いては、無理やりの治療を行わない点が特徴です。

治療前にトレーニングを行っています

いきなり治療に進むのではなく、お子さま自身にご納得いただいてから治療をスタートさせています。例えば、お子さまに治療器具をお見せしたり触ってもらったりしながら、その器具で何をするのか、本人にきちんとお伝えしています。

痛みの少ない治療をご提供しています

痛みを伴う治療は、大人であっても嫌なものです。大人以上に恐怖心の強いお子さまなら、もっと痛みが苦手でも無理はありません。

痛みが怖くて歯科医院へ通えずにいるお子さまを、お一人でも多く助けたい。そう考え、私どもはできるだけ痛みを感じさせない、痛みの少ない治療をご提供しています。

子育て経験のある女性歯科医師が在籍しています

当院には、子育て経験のある女性歯科医師が在籍しています。女性ならではの目線で、優しく丁寧な治療をご提供。お子さまにも優しく対応し、不安や恐怖を感じさせずに済むよう、お子さまの気持ちに寄り添ったきめ細やかな対応を心がけております。

この女性歯科医師は、日本離乳食・小児食育学会「認定医」の資格を持っており、歯やお口だけに留まらず、離乳食など食育に関してもご相談いただけます。

本人に子育て経験がある点も、多くの患者さまに喜ばれているポイントです。親御さまが抱えていらっしゃる悩みについても理解があるため、気持ちに共感し、同じ目線に立ったアドバイスや治療をご提供できます。

頑張ったお子さまにはご褒美を

治療を頑張ったお子さまには、ご褒美としておもちゃを選んでいただいています。お子さま自身に「頑張って良かった」と感じていただければ、次回以降の通院もスムーズになるのではないかと思います。

歯医者さんが苦手、怖い…こうした不安をお持ちのお子さま、親御さまは、是非一度お越しください。優しく丁寧に、お子さまの歯とお口をケアしてまいります。

より美しい口元を目指すために

より美しい口元を保っていただきたいと願い、さまざまなメニューをご用意しております。

白い詰め物・被せ物

院長は歯学部を卒業後、大学院にて詰め物・被せ物や噛み合わせについて研究する学問「補綴学(ほてつがく)」を専攻し、歯学博士の学位を取得しています。さらに、大学病院に長年勤務した経験もあります。

院長なら、お一人おひとりの患者さまのご希望や、お口の状態に合わせた材質を使用した、治療のご提案が可能です。見た目が自然で、美しく長持ちする詰め物・被せ物をお作りできます。

なお、詰め物・被せ物の保証期間は3年です。メインテナンスに定期的に通ってくださっている方が対象で、外傷による破損は対象外です。

白さが持続するホームホワイトニング

「ホームホワイトニング」は、患者さまの歯型に合わせたマウスピースに、ホワイトニングの薬剤を入れて数時間装着し、歯を白くしていく方法です。

歯科医院内で行うオフィスホワイトニングに比べ、歯が白くなるまで時間を要しますが、一度白くなれば色味が長持ちしやすいという特徴があります。

私どもは、患者さまのお体に優しい、日本人の歯に合ったホワイトニングのご提供を目指し、日本製のホワイトニング材である「ティオンホワイトニング」を導入しました。

しみたり痛んだりするのが嫌でホワイトニングをためらっていらっしゃる方は、是非ご相談ください。

歯を長く保つための予防歯科に尽力

虫歯・歯周病は生活習慣病ですので、生活習慣をより良く改善していけばきちんと予防できます。虫歯・歯周病の症状やその治療において、患者さまが苦痛を感じずに済むよう、予防歯科に力を注いでいます。

お口の健康を通じて患者さまの全身の健康をお守りし、QOL(生活の質)を向上させたいとの思いから、虫歯や歯周病の発症・再発を防ぎ、お口とお体の健康を保つための予防に取り組んでいます。

しっかり予防を行うと、将来の治療が必要なくなり、お体や治療費などの負担がなくなるというメリットも。悪くなった歯を治療するのはもちろん大切ですが、そもそも歯が悪くならないよう予防することこそが、最も重要ではないかと私どもは考えています。

当院では、虫歯・歯周病を防ぐさまざまなメニューをご用意し、患者さまのお口の状況やご希望に合わせてご提供しています。気兼ねなくお問い合せください。

岡山大学大学院、歯学博士の院長が担当

院長は歯学部を卒業後、岡山大学大学院・医歯薬学総合研究科インプラント再生補綴学(ほてつがく)分野に長年在籍し、歯学博士の学位を取得しました。補綴学とは、入れ歯・被せ物・インプラントなど、噛み合わせについて研究する学問です。

現在までの経験年数は、大学院時代を含めて8年以上(※)にのぼります。また、インプラント治療に加えて入れ歯治療も得意としています。

歯を失ってしまった場合の治療方法はいくつかありますが、それぞれメリットとデメリットがあるもの。そして、患者さまお一人おひとりによって異なるものでもあります。

例えば、入れ歯とインプラントのいずれか一方を得意としている歯科医院の場合、得意な治療ばかりを勧めてしまいがちです。しかし両方の治療が得意な当院なら、それぞれの治療によるメリット・デメリットを踏まえ、患者さまにとって、より適している治療をご提案できます。

※2022年現在

保証をおつけしています

私どもは、入れ歯やインプラント治療に対し、3年の保証をおつけしています。この保証は、メインテナンスのために定期的に通院くださる方が対象です。なお、外傷による破損は対象外です。

入れ歯治療とインプラント治療、どちらを受けるべきか悩んでいらっしゃる方も、どうぞ気軽にご相談ください。

本ページで紹介した治療について

治療名:セラミックインレー・クラウン
治療の説明:見た目や噛み合わせなどの改善を目的に、人工の歯(詰め物や被せ物)で補う治療法です。人工の歯(詰め物や被せ物)は、金属やプラスチックを一切使わず、セラミックだけを使って作られます。見た目が天然の歯のように美しいこと、劣化がないこと、汚れがつきにくく虫歯や歯周病のリスクが低いことが特徴です。
治療の期間・回数:2~3週間、2~3回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
費用:詳細は当院までお問い合わせください。 ※自費診療となります。

治療名:ラミネートべニア
治療の説明:歯の表面を薄く一層削り、その上に薄い板状のセラミックを貼り付ける治療法です。ホワイトニングでは改善できない強い歯の変色がある場合も、白い歯にすることができます。
治療の期間・回数:2~3週間、2~3回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差によります)。治療時に出血を伴う可能性があります
費用:詳細は当院までお問い合わせください。 ※自費診療となります。

治療名:ダイレクトポンディング
治療の説明:レジン(歯科用プラスチック)をお口の中で歯に直接盛り付け、歯の形や色を改善する治療です。
治療の期間・回数:2~3週間、2~3回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差によります)。治療時に出血を伴う可能性があります。長期の使用により変色する可能性があります
費用:詳細は当院までお問い合わせください。 ※自費診療となります。

治療名:ゴールドクラウン・ゴールドインレー
治療の説明:金を用いた詰め物・被せ物。強度が強く安定して使用できます。また、適合も良いので2次的な虫歯にもなりにくいです。
治療の期間・回数:2~3週間、2~3回
リスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
費用:詳細は当院までお問い合わせください。 ※自費診療となります。

治療名:ホームホワイトニング
治療の説明:自宅で行うホワイトニング。歯科医院で専用マウスピースを作り、自宅にてそのマウスピースにホワイトニングの薬剤を流し込んで数時間装着します。
治療の期間・回数:3週間~2か月、4~5回 ※白さのご希望に応じて期間に変動がございます。
リスクや副作用:歯に白斑(白いまだら模様)が出る可能性があります。痛みや知覚過敏が起きる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。歯ぐきが一部白くなる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。
費用:22,000円 ※自費診療となります。

治療名:インプラント治療
治療の説明:失われた歯のあごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯(かぶせもの)をつける治療法です。
治療の期間・回数:6~12ヶ月、約10回 ※症例に応じて変動がございます。
リスクや副作用:手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。噛む感覚がご自身の歯と異なる場合があります。見た目がご自身の歯と異なる場合があります。手術後にメインテナンスを継続しないと、インプラントが抜け落ちる可能性があります
費用:385,000~440,000円 ※検査費用を含みます。※自費診療となります。
          GBR(骨誘導再生)が必要な場合は+55,000円加算

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

086-441-6207

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~16:00

休診日:木曜・日曜・祝日

086-441-6207

〒710-0013
岡山県倉敷市中帯江24-3
駐車場18台分完備

おびえ歯科クリニックでは一緒に働いてくださる仲間を募集中です!