倉敷市帯江の歯医者・歯科医院

〒710-0013 岡山県倉敷市中帯江24-3

診療時間
9:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × ×

△:14:00~16:00 休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

086-441-6207

歯科医師紹介

院長紹介

沼本 賢(ぬもと けん)

資格・学位
  • 歯科医師
  • 博士(歯学)
経歴
  • 倉敷市出身
  • 金光学園高等学校 卒業
  • 大阪歯科大学歯学部 卒業
  • 岡山大学病院卒後臨床研修センター 修了
  • 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科インプラント再生補綴学分野 修了(博士号取得)
  • 倉敷成人病健診センター歯科 勤務、岡山大学病院クラウンブリッジ補綴科 勤務(医員)
  • 沼本歯科医院 勤務、倉敷市内の歯科医院 勤務(非常勤歯科医師)
  • 2022年9月~ おびえ歯科クリニック 開院
受賞歴
  • 第128回日本補綴歯科学会「課題口演賞」受賞
学会発表歴
  • 第29回日本口腔リハビリテーション学会学術大会にて発表(2015年)
  • 第28回日本老年歯科医学会総会学術大会にて発表(2017年)
  • 第8回日本補綴若手研究会にて発表(2019年)
  • 第128回日本補綴歯科学会学術大会にて発表・「課題口演賞」受賞(2019年)
休日の過ごし方

休日は育児を楽しんでいます。

趣味

旅行、ゴルフ

院長からのごあいさつ

はじめまして。おびえ歯科クリニック、院長の沼本 賢(ぬもと けん)です。

当院は、「1本でも多くの歯を残す」という理念のもとで診療を行っています。

痛むところを処置する治療だけでは、残念ながら根本的な解決にはなりません。どうして痛みが出たのか、その原因を考えて治療しない限り、同じことの繰り返しになってしまうからです。

私どもは、お一人おひとりに最適な治療をご提供したいと考えております。そのために最新の設備を整え、より正確な診査のもとでお口の状態を把握・診断いたします。

治療の前には、ご納得いただけるまで治療内容のご相談を行い、患者さまと一緒に治療方針を決定することを重視。可能な限り、痛みを最小限に留めた治療を進めていきます。

また、治療後のアフターフォローにも力を注いでいます。何かトラブルが生じてから来院するというより、予防を目的に通っていただける歯科医院として、地域に根づいた歯科医療をご提供し続けたい。それが私どもの想いです。

予防歯科を中心に、痛みの少ない虫歯治療や歯周病治療、ホワイトニング、インプラント治療まで、幅広く対応可能です。お子さまをお連れの方など、ご家族皆さまが通いやすい医院の雰囲気作りに力を入れています。

歯についてお困りの方、気になっていることがある方は、是非当院へお越しください。皆さまのご来院を、心よりお待ちしております。

歯科医師紹介

沼本 友子(ぬもと ゆうこ)

資格
  • 歯科医師
  • 日本離乳食・小児食育学会「食育認定歯科医師」
経歴
  • 玉野市出身
  • 岡山朝日高等学校 卒業
  • 昭和大学歯学部 卒業
  • 岡山大学病院卒後臨床研修センター修了 
  • 倉敷市内の歯科医院 勤務
  • 沼本歯科医院 勤務
  • 2022年9月~ おびえ歯科クリニック 開院
治療のモットー

できるだけ痛みを感じさせない治療を心がけています。お子さまには、治療に慣れてもらうことからスタートしていただき、無理のない治療を行うよう努めています。

休日の過ごし方

子供と遊んだり料理をして過ごしています。

趣味

旅行、ヨガ、料理

施設基準のお知らせ

当院からのご案内

◆当院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生()局に届出を行っています。

□ 歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

□ 医療安全対策の取り組み

・当院では安全性の高いよりよい医療を提供し、患者さまに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しております。

AEDを設置しており、医療安全に配慮しています。

・医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。

・歯科外来診療において発生した医療事故、インシデント等を報告・分析し、その改善を実施する体制を整備しています。

・下記の病院と連携し、緊急時の体制を整えています。

緊急時連絡先:岡山大学病院

電話番号: 086-223-7151

□ 歯科外来診療感染対策

当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

□ 歯科治療時医療管理

患者さまの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。

□ 口腔管理体制強化加算

当院では、口腔の健康維持を目的とした管理を適切に行う体制を整えています。

必要な設備・機器を備え、専任の歯科医師が継続的なケアを提供できる環境を整備しております。

□ 歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者さまへの診療を行なっています。

□ 歯科口腔リハビリテーション料2

顎関節症の患者さまに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行なっています。

□ 歯科技工士連携加算1

歯科技工士との連携体制を構築し、質の高い補綴物の提供に取り組んでいます。患者様の口腔状態に最適な補綴装置の製作のため、歯科技工士との密接な情報共有を行っています。

 

□ 光学印象

患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、 デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、 詰め物)を用いて治療を行っています。

□ クラウン・ブリッジの維持管理

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

おびえ歯科クリニック 管理者:沼本 賢

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

086-441-6207

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~16:00

休診日:木曜・日曜・祝日

086-441-6207

〒710-0013
岡山県倉敷市中帯江24-3
駐車場18台分完備

おびえ歯科クリニックでは一緒に働いてくださる仲間を募集中です!