当院の求人について、ご応募・お問合せをご希望の方は、応募フォームよりお気軽にご連絡ください。
診療時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 9:00~13:00/14:00~18:00 土曜 9:00~13:00/14:00~16:00 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
当院からのご案内
◆当院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
□ 歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
□ 医療安全対策の取り組み
・当院では安全性の高いよりよい医療を提供し、患者さまに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しております。
・AEDを設置しており、医療安全に配慮しています。
・医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
・歯科外来診療において発生した医療事故、インシデント等を報告・分析し、その改善を実施する体制を整備しています。
・下記の病院と連携し、緊急時の体制を整えています。
緊急時連絡先:岡山大学病院
電話番号: 086-223-7151
□ 歯科外来診療感染対策
当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
□ 歯科治療時医療管理
患者さまの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
□ 口腔管理体制強化加算
当院では、口腔の健康維持を目的とした管理を適切に行う体制を整えています。
必要な設備・機器を備え、専任の歯科医師が継続的なケアを提供できる環境を整備しております。
□ 歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さまへの診療を行なっています。
□ 歯科口腔リハビリテーション料2
顎関節症の患者さまに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行なっています。
□ 歯科技工士連携加算1
歯科技工士との連携体制を構築し、質の高い補綴物の提供に取り組んでいます。患者様の口腔状態に最適な補綴装置の製作のため、歯科技工士との密接な情報共有を行っています。
□ 光学印象
患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、 デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。
□ CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、 詰め物)を用いて治療を行っています。
□ クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
おびえ歯科クリニック 管理者:沼本 賢
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~16:00
休診日:木曜・日曜・祝日